

Yotsuba diary
よつば地所日記

新年の挨拶
新年 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
2019年、私たちの拠点とする泉佐野市では、G20大阪サミット開催、ラグビーワールドカップ開催に伴い、関西国際空港(KIX)の利用増が予想されています。
また、2020東京オリンピック・パラリンピック、2025大阪万博の開催に向けて、泉佐野市内におけるホテル建設、複合商業施設の計画、KIXの拡充工事といった大規模イベントも予定されています。
今後予想される明るい地域経済の進展を背景に、私たちは泉佐野市の地元企業として、営業エリアを泉佐野市にさらに絞って取り組んでいきます。
特に、りんくうエリア、泉佐野駅、りんくうタウン駅、羽倉崎駅近辺を重点エリアとして、地域に密着して営業活動を行います。
これらの泉佐野市の地域と共に歩み、未だに未利用の空家に対し、民泊運営、不動産仲介に特化した英知を活かして、お客様に対し安心と信頼という事業価値を提供し、高い職業倫理を持って不動産業を営みたいと考えています。
具体的な取り組みとしては、
①台風21号で被災した(仮称)泉佐野市大宮町PJ(民泊)を復旧し、早期稼働する。(2月中旬)
②2019年上半期中(9月末日まで)に、第3弾目となる新規ゲストハウスの開業を目指す。
③シェアビジネスへの取り組み、シュアパーキング、シェアハウス、シェアオフィス、シェアイベントスペース、シェアキッチン。
④プレスリリースによる企業情報提供、マスコミ・メディア、官公庁との連携による事業価値を向上させる。
2019年、私たちの経営理念【地域と共にあゆむ】という変わらない想いを大切に、一歩ずつ前進して参ります。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
泉佐野市の空家、民泊、不動産のことなら
株式会社よつば地所
072ー442ー6668
泉佐野市中町4ー1ー25(アローズ近く)