

Yotsuba diary
よつば地所日記

相続不動産・空き家のご相談はお早めにお願いします。
こんにちは。
よつば地所の山﨑光一です。
先日、親から相続した不動産が空き家状態になって放置しているため、そのご所有者様がご相談に来所されました。
相続が絡むご相談は、個人情報のため、ブログでは細かく書けないですが、皆さんそれぞれの事情があって、お困りになられています。
空き家・相続不動産の共通問題は、一般的な不動産会社がその問題を解決できないことです。
一般的な不動産会社は、すぐに物件を売買・賃貸などに動かせる状態になっていないと取り組まないものです。
目先の利益、今月の売上に追われている不動産営業マンは、仲介手数料にすぐに繋がらない物件には、興味がありません。
以前勤め人だった頃の私も、同じく即売れる・貸せる物件にしか興味がありませんでした。。
しかし、よつば地所は、長期的な視点で、ご所有者様の目線に立って、不動産の問題解決やご提案に努めます。
そのような活動が、放置空家・相続不動産の社会問題を解決し、”地域を見つめ、地域とともに歩む”経営理念に基づく活動であると考えています。
この問題を先送りすれば、さらに物件が痛んで災害時に近隣トラブルに発展するリスクも高く、固定資産税等の費用負担の積み重ねなど、どんどんと問題が大きくなってきます。
自己活用する予定がないのであれば、空き家管理など維持管理しながら、相続問題や近隣問題などの解決に向けて動き、なるべく早い段階で物件を手放すことが、心理的にも経済的にも最適だと思います。
立地条件に応じて、収益物件化して稼ぐ不動産として活用することも、お勧めします。
いずれにせよ、一度ご相談頂ければ、何らかの問題解決には繋がると思います。
相談は無料ですので、お待ちしています。
泉佐野市の空家、民泊、相続不動産のことなら
株式会社よつば地所
072ー442ー6668
泉佐野市中町4ー1ー25(アローズ近く)